レシピ

【あさイチ】厚揚げのとろとろ親子丼のレシピ。みんな!ゴハンだよ

親子丼

イメージ

2025年7月31日、NHK「あさイチ」で紹介された、「厚揚げのとろとろ親子丼」の作り方

お手頃価格で食べ応えのある厚揚げを使い、あっさりとした味わいを楽しめるます。溶き卵を2段階で加える調理の工夫により、色鮮やかでトロッとした絶妙な食感に仕上がり、満足感のある一品です。

今日のレシピは日本料理研究家の斉藤辰夫さんがレシピを教えてくれました。

みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。

ぜひ作ってみてくださいね。

 

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 厚揚げ(木綿) 1枚(150g)
  • たまねぎ(繊維に沿って薄切り) 1/4コ
  • 鶏ひき肉 150g
  • 酒 大さじ1
  • 塩 少々
  • 卵(溶きほぐす) 3コ
  • 細ねぎ(小口切り) 2本
  • 粉ざんしょう お好みで
  • ごはん(温かいもの) 適量

【A】

  • だし 100ml
  • しょうゆ 40ml
  • みりん 30ml
  • 砂糖 小さじ2

作り方

作り方

  • 厚揚げは、紙タオルで表面を押さえて余分な油を除き、1cm幅の一口大に切る。
  • 鍋に鶏ひき肉、酒、塩を入れ、菜箸を3本ほど使って30秒間かき混ぜる。(ふわっと火を通すポイント!) 鍋を弱めの中火にかけ、混ぜながらひき肉に火を通し、たまねぎを加えてサッと炒める。
  • ①と【A】を加えて中火にし、煮立ったら弱火にして1分間煮て、厚揚げに味をしみこませる。再び中火にして煮立て、溶き卵を2/3回し入れ、軽く混ぜながら煮汁となじませ、火を通す。
  • 残りの溶き卵(1/3)を加えたら火を止め、アルミホイルをかぶせて30秒間おく。器にご飯をよそい、③をのせ、細ねぎを散らす。お好みで粉ざんしょうをふれば完成!

斉藤辰夫さんのレシピ本

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ