レシピ

平野レミのサマーギョーザの作り方。【平野レミの早わざレシピ2025夏】

2025年7月21日NHKで放送の「平野レミのサマーギョーザのレシピ」をすべてまとめてご紹介!

今日のレシピは夏にぴったりの、平野レミさんのアイデア満載のレシピが続々登場。

ゲストには元卓球女子の五輪メダリスト・石川佳純さんと、レミさんの長年のお友だち・三谷幸喜さん。

レミ技連発で、猛暑に負けないお料理を教えてくれました。

個人的に食べればシリーズ大好きです。

忙しい主婦には手抜きだけど美味しくて、時短になるレシピは必須ですね(笑)

毎日のお献立にお役立てくださいね。

画像出典:平野レミの早わざレシピ

合わせて読みたい

平野レミさんのレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • ギョーザの皮(大判) 20枚
  • ごま油

【A】

  • Aセロリ(葉ごとみじん切り) 1本分(100g)
  • 豚バラ肉(薄切り・包丁でたたく) 250g
  • ねぎ(みじん切り) 1/2本分(50g)
  • 片栗粉 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ2
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/4
  • こしょう 少々

【たれ】

  • 酢、しょうゆ、ラー油 各適量
  • 酢、黒こしょう 各適量

作り方

作り方

  • ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、ギョーザの皮で包む。
  • フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、①を並べて焼く。焼き色がついたら水100ml(分量外)を加え、ふたをして弱めの中火で7~8分間蒸し焼きにする。
  • ふたをとって水分を飛ばし、ごま油(小さじ2)を回し入れカリッと焼く。
  • 器に盛り、あれば中央にセロリの葉を立てる。好みの【たれ】につけていただく。

早わざレシピ2025夏まとめ

【平野レミの早わざレシピ】2025夏のレシピまとめ。石川佳純&三谷幸喜

2025年7月21日NHKで放送の「平野レミの2025夏のレシピ」をすべてまとめてご紹介! 今日のレシピは夏にぴったりの、平野レミさんのアイデア満載のレシピが続々登場。 ゲストには元卓球女子の五輪メダ ...

続きを見る

平野レミの早わざレシピ色々

【平野レミの早わざレシピ】2024早春 絶品&簡単アイデアレシピまとめ

2024年2月12日NHKで放送の「平野レミの早わざレシピ2024早春」レシピをまとめてご紹介! 料理愛好家・平野レミさんが次々に料理を作る大人気番組。 平野レミさんといえば、食べれば〇〇や奇想天外な ...

続きを見る

【平野レミの早わざレシピ】2024夏 絶品&簡単アイデアレシピまとめ

2024年7月15日NHKで放送の「平野レミの早わざレシピ2024夏」レシピをまとめてご紹介! 平野レミさんが毎回奇想天外なアイデアレシピを驚きのスピードで作る人気の番組です。 和田明日香さんとのトー ...

続きを見る

【平野レミの早わざレシピ】2024秋 絶品&簡単アイデアレシピまとめ

2024年10月14日NHKで放送の「平野レミの早わざレシピ2024秋」レシピをまとめてご紹介! 平野レミさんが毎回奇想天外なアイデアレシピを驚きのスピードで作る人気の番組です。 今回はどんなお料理が ...

続きを見る

【平野レミの早わざレシピ】2025初春in能登のレシピまとめ。

2025年1月1日NHKで放送の「平野レミの2025初春in能登のレシピ」をまとめてご紹介! 今日は能登の食材を使って簡単!楽しい!おいしい!レミさん流の驚きレシピを続々紹介。 早わざレシピは、毎回ド ...

続きを見る

平野レミさんのレシピ本&調理器具

まとめ

平野レミの早わざレシピをご紹介しました。

忙しい主婦が作りやすいレシピをいつも紹介してくれる元気いっぱいの平野レミさん。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-レシピ