レシピ

【ノンストップ】彩り野菜と牛肉のペッパーライスの作り方。七五三掛KITCHEN

イメージ

2025年5月2日、「ノンストップ」で紹介された、「彩り野菜と牛肉のペッパーライス」のレシピ

ポテトチップスをトッピングに使った、食感がたのしい一品。

カリカリとした食感とジャガイモのうま味がプラス!

見た目が華やかでボリューム満点なので、みんなが集まるパーティーなどに最適ですね。

フライパン一つで手軽にあっという間にできるのもうれしいポイント!

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 温かいご飯 茶碗2杯分(300g)
  • 牛肩ロースステーキ用肉 150g
  • 塩 少し
  • コショウ 少し
  • ニンニク 2~3かけ
  • ニンジン 1/6本(25g)
  • サラダ油 大さじ1
  • バター 20g
  • コーン缶(缶汁をきる) 大さじ3
  • 万能ネギ(小口切り) 適量
  • コショウ(黒) 適量
  • ポテトチップス(ガーリック味) 適量

【A】

  • しょうゆ 大さじ1
  • ニンニク(すりおろす) 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • ゴマ油 小さじ1
  • 水 小さじ1

作り方

作り方

  • 牛肉は1.5cmの角切りにし、塩、コショウをふる。ニンニクは薄切りにして芽を除く。ニンジンは粗みじん切りにする。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱して①のニンニクを入れて炒める。全体がキツネ色になったら、ペーパータオルに取り出す(油は残す)。
  • ②の油の残ったフライパンに①の牛肉を入れ、やや強火で全面こんがりと焼いて取り出す。
  • ③のフライパンに①のニンジンを入れ、弱火で2~3分炒める。バターとご飯を加えて中火で炒め、火がとおったら火を止める。
  • フライパンの真ん中にご飯を丸くまとめ、③の牛肉をのせ、コーンを散らす。弱めの強火にかけ、混ぜ合わせた【A】を回し入れ、さっと煮つめる。
  • ②のニンニクと万能ネギを散らし、コショウをふる。ポテトチップスを砕いてかけ、混ぜながらいただく。

※料理メディア Nadia に掲載されているレシピとは内容が異なる場合があります。

七五三掛ポイント

ポテトチップスで食感とうま味アップ!

トッビングに、ポテトチップスをプラス。カリカリ食感とジャンキーな味わいで食欲倍増

ナディアホームページ

ESSE[6月号]

 

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ