2025年4月8日放送のきょうの料理「ワンボウル カルボナーラ風パスタ」のレシピをご紹介。
ボウルの中でソースを作り、茹でたパスタと和えるだけの超簡単で超時短の絶品パスタ。
クリームチーズ加えて濃く深い味わいに仕上がります。
今日のレシピは料理研究家の長谷川あかりさんが、春の卵レシピを紹介!
教えてくれたのは「ふわとろ豚にらたま・ワンボウル カルボナーラ風パスタ・巻かないだし巻き丼」の3品。
何にでも使える万能な卵のレシピは無限大。
調理時間も短く、彩りも綺麗なので春らしいレシピには最高な食材です。
栄養価も高いのでぜひ積極的に毎日の食卓に取り入れたいですね。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(1人分)
- スパゲッティ 80g
- 卵 1コ
- クリームチーズ 15g
- 粉チーズ 10g
- オリーブ油 小さじ1
- にんにく(すりおろす) 小さじ1/4
- 生ハム 10g
- 塩 適量
- 黒こしょう(粗びき) 適量
作り方
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(適量・湯の量の1%)を加え、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。
- ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせる。[クリームチーズはスパゲッティの余熱で溶けるので、ここでは卵だけを溶きほぐせばOK]
- ゆで上がったスパゲッティの湯をきって熱いうちに②に加え、手早く混ぜる。味をみて足りなければ塩(少々)で調える。[ゆでたてのスパゲッティを‘ノースに加えると、余熱で卵にトロッと火が入る]
- 器に盛り、生ハムを食べやすい大きさにちぎってのせ、黒こしょう(適量)をふれば完成!
【同日放送の「春の卵レシピ(2日目)」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】春の卵レシピ(2日目)のまとめ。長谷川あかり
2025年4月8日放送のきょうの料理「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ(2日目)」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家の長谷川あかりさんが、春の卵レシピを紹介! 教えてくれたのは「ふわとろ ...
続きを見る
【前日放送の「春の卵レシピ(1日目)」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】春の卵レシピ(1日目)のまとめ。帝国ホテル第3代総料理長
2025年4月7日放送のきょうの料理「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ(1日目)」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは帝国ホテル第3代総料理長・杉本雄さんが、春の卵レシピを紹介! 教えてくれたのは「 ...
続きを見る
長谷川あかりさんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。