レシピ

【ノンストップ 】豚バラしゃぶしゃぶ キノコダレの作り方。笠原将弘のおかず道場

豚 きのこ

イメージ

2025年10月21日、「ノンストップ」で紹介された「豚バラしゃぶしゃぶ キノコダレ」のレシピ。

豆板醤と塩昆布で、辛みとうま味が絶妙にマッチ!

茹でた豚肉でヘルシーです。

料亭「賛否両論」料理人・笠原将弘さんのレシピは、ちょっとしたひと手間で、いつもの味が格段においしくなるのでとっても参考になります。

おなじみの定番レシピも多いので、すぐに作れそう。

ぜひご参考にしてくださいね。

出典:ノンストップ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • 豚バラ薄切り肉 400g
  • シメジ 1パック
  • エノキダケ 1パック
  • シイタケ 4枚
  • カイワレ 1/2パック
  • 卵黄 2個
  • いりゴマ(白) 小さじ2

【A】

  • 酒 3/4カップ
  • みりん 1/2カップ
  • しょうゆ 80ml
  • 酢 40ml
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩昆布 15g
  • 豆板醤 小さじ2

※番組では半量(2人前)で紹介されました。

作り方

ポイント

きのこはお好みのキノコでもOK

豆板醤でうま味と辛みをプラスすべし!豆板醤と塩昆布でうま味と辛味をプラス!

豚しゃぶは卵黄であえれとろみうぃつけるべし!:卵黄であえてとろっと食感に!

キノコダレは冷蔵庫で1週間ほどもつ

作り方

  • キノコはそれぞれ根元を除き、シメジはほぐし、エノキは半分に切ってほぐします。シイタケは薄切りにし、軸は細く裂く。
  • カイワレは根元を切り落とし、1cm長さに切ります。豚肉は10cm長さに切ってほぐす。
  • 鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせ、アルコールを飛ばす。①のキノコを加えてさっと煮たら、火を止めてそのまま冷ます。
  • 別の鍋に湯をたっぷり沸かし、火を止めて②の豚肉をくぐらせて火を通し、ザルに上げて湯をる。
  • ④の豚肉を卵黄であえる。器に盛り、③のタレをかけ、②のカイワレを散らしていりゴマをふれば完成!

【同日放送の「カイワレのたくわん巻き」のレシピはこちら】

【ノンストップ 】カイワレのたくわん巻きの作り方。笠原将弘のおかず道場

2025年10月21日、「ノンストップ」で紹介された「カイワレのたくわん巻き」のレシピ。 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 ちょっとしたひと手間 ...

続きを見る

 

笠原将弘さんのレシピ本

 

ESSE[11月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ