レシピ

【あさイチ】ガラムマサラで!簡単マーボーなすのレシピ。みんな!ゴハンだよ

麻婆ナス

イメージ

2025年9月2日、NHK「あさイチ」で紹介された、「ガラムマサラで!簡単マーボーなす」の作り方

ガラムマサラで風味を補うため、しょうがやにんにくなどの薬味を省け、材料や切る手間が少ないのが魅力です。油を抑えてヘルシーに作れ、サラッとした辛みとスパイスのさわやかさがあとをひく、お手軽なのに本格的な一品です。

今日のレシピは中国料理店「龍圓 (リュウエン) 」オーナーシェフの栖原一之さんがレシピを教えてくれました。

みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • なす 200g(2~3本)
  • 豚ひき肉 150g
  • ねぎ(みじん切り) 8cm
  • 豆板醤(トーバンジャン)(※好みで加減する) 小さじ1/2~1
  • 酒 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1~2
  • 砂糖 1つまみ
  • スープ(中華風チキンスープのもとを溶いたもの) 120ml
  • 水溶き片栗粉(同量で溶いたもの) 小さじ2~3
  • ガラムマサラ 小さじ1/6~1/5、適量
  • ラー油 適量
  • サラダ油 大さじ3~4

作り方

作り方

  • なすはヘタを除き、1cm角の棒状に切る。フライパンにサラダ油(大さじ2)をひき、強めの中火で熱する。なすを入れ、油を吸ったらサラダ油(大さじ1~2)を足して炒める。焼き色がつき、透明感が出たらいったん取り出す。
  • 同じフライパンで豚ひき肉、豆板醤を炒める。※脂身が少ないひき肉の場合は、サラダ油(少量)で炒める。
  • 肉の色が変わったらガラムマサラ(小さじ1/6~1/5)を振り入れ、炒めて香りをたたせる。砂糖、酒、しょうゆを加えて炒め合わせたら、スープを加えてひと煮立ちさせる。
  • ①とねぎを加えて軽く合わせ、味をみて塩(分量外)で調える。水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがついたら、さらにそこから15秒間火を入れる。お好みでガラムマサラ、ラー油(各適量)を加えれば完成!

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ