レシピ

【厨房のありす】鯵の雑炊の作り方。ありすのお勝手レシピ

イメージ

2024年1月28日の厨房のありす「薬味たっぷりの鯵の雑炊」のレシピをご紹介!

お出汁の効いた食べやすい一品!ストレスを吹っ飛ばすかも?!

厨房のありすは、料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の天才料理人・ありすがドラマ内で美味しいレシピを披露します。

毎回どんなお料理が出てくるのか楽しみですね。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:厨房のありす

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(1人分)

  • 鰺 1尾
  • 塩 (鰺の2%)
  • ごはん 150g

【だし】

  • 水 440ml
  • 昆布 水の1%
  • かつおぶし 水の3%
  • 塩・ だしの0.7%
  • しょうゆ だしの0.5%

【薬味お好きな分量(たっぷりがおすすめ)】

  • しそ(縦半分に切り、かたい茎の部分はきりおとし、細く切る)
  • みょうが(薄く輪切りにして水にさらす)
  • 小葱(・5mm幅に小口に切る)

作り方

ポイント

鯵は塩を全体にしっかりまぶす。

ごはんは水で洗ってぬめりをとる。

昆布を入れて沸騰させない。

作り方

  • 鯵は、下処理を行いよく洗う。しっかりと水気をふきとり、3枚におろし、薄身をとる。おろした鯵の重量の2%の塩を全体にまぶして30分おく。水気をしっかりふきとり、中骨を抜く。これを上火のグリル(250%)で4分焼いて、裏返してろ分焼く。
  • ごはんは水で洗ってざるにあげる。
  • 水に昆布を入れて80度まで温め、昆布はとりだし、100度に上げて沸騰したらかつおぶしを入れて、すぐに火をとめる。かつおぶしが鍋底に沈むまでおく。これを渡して一番だしを作る。ここに塩としょうゆで味つけする。
  • 3⃣を土鍋に入れて2⃣を加えて強火で加熱する。沸騰したら1⃣を加えて、薬味をのせて、蓋をして蒸らす。

ありすのレシピメモ

鯵にはエイコサペンタエン酸C₂₀H₃₀O₂などの不飽和脂肪酸が豊富に含まれていて、脂質代謝の改善、血圧低下作用などが期待できます

まとめ

厨房のありすで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-レシピ