2025年10月15日、「ノンストップ」で紹介された「米沢流!パルメザンチキンカツ」のレシピ。
パン粉に混ぜたチーズの衣が風味もよくカリッとして美味しそうです。
レモンを絞ってさっぱりといただくのがおすすめ!
アメリカ料理「ノーコード(No Code)」の米澤文雄シェフが、極上の味にする格上げレシピをご紹介!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:ノンストップ
合わせて読みたい
-
-
【ノンストップ 】笠原の目レシピの総まとめ。笠原将弘のおかず道場
「ノンストップ」で紹介された「笠原の目」のレシピをまとめてご紹介!【最新レシピ:2025年10月14日】 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 笠原 ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを他にも多数ご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
材料
材料(2人分)
- 鶏胸肉 小1枚(正味200g)
- 塩 適量
- 小麦粉 適量
- 卵(よく溶きほぐす) 1個
- ニンニク(つぶす) 1かけ
- ルッコラ 適量
- パルメザンチーズ 適量
- コショウ(黒) 適量
- レモン(くし形切り) 2切れ
【A】
- パン粉(細かいもの) 適量
- パルメザンチーズ(すりおろす) 適量(パン粉の重さに対してチーズ3割)
【B】
- オリーブオイル 大さじ1
- バター 大さじ1
作り方
ポイント
チーズ入りのパン粉でカリッと香ばしく!
パン粉に混ぜたチーズが、焼けて香ばしくなりおいしさの決め手に。衣を薄くつけたら、バターとオリーブオイルで香りよく焼き上げる。
作り方
- 鶏肉は皮を除いて厚みを半分に切る(必要なら包丁でひらく)。ラップではさみ、肉たたきやビンなどでたたいて、1.5cm厚くらいに薄くのばす。
- ①の片面に塩をふって全体に小麦粉を薄くまぶす。溶き卵にくぐらせて余分な卵液を落とし、混ぜ合わせた【A】のチーズパン粉をしっかりつける。
フライパンに【B】とつぶしたニンニクを入れて火にかける。バターが溶けたら②を並べ入れる。強めの中火で加熱し、周りが色づいてきたら返し、ときどき返しながら両面を香ばしく焼き上げる。 - 器に盛り、ルッコラをのせ、パルメザンチーズをおろしかける。コショウをふり、レモンを添えれば完成!
ESSE[11月号]
ESSEのレシピ本
まとめ
ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ
MC:設楽 統・三上真奈
プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。
お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。