レシピ

【ヒルナンデス】かぶのカニカマあんかけの作り方。今井亮直伝!

カブ あんかけ

イメージ

2025年5月7日、ヒルナンデス「お悩み解決!ライブキッチン」で紹介された旬の春かぶレシピ「かぶのカニカマあんかけ」のレシピを紹介

旬の春かぶを使い、すぐにマネできる簡単時短で作れるレシピですかぶの実だけでなく葉や茎も無駄なく使えるため、まるごと美味しくいただけます

カニカマの赤色とかぶの葉の緑色が映え、見た目にも彩りの良い一品です。

教えてくれたのは、「かぶのカニカマあんかけ・焼きかぶの焦がししょう油ステーキ・かぶとモッツアレラチーズのザーサイ和え」の3品。

旬の食材を農園で収穫してキユーピー3分クッキングの今井亮先生が、すぐマネできる簡単&時短レシピを伝授!

今が旬の食材を余すことなく美味しく食べられます。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ヒルナンデス

合わせて読みたい

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

ヒルナンデスのレシピ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • かぶ 3個
  • カニカマ 4本
  • 長ネギのみじん切り 大さじ1
  • かぶの葉 適量
  • 水溶き片栗粉 適量

【A】

  • 水 200ml
  • しょう油 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 和風だし顆粒 小さじ1
  • 塩 少々

作り方

作り方

  • かぶの葉・茎を実からカットし、実は4等分のくし切りにして皮をむく。かぶの葉・茎は小口切りにして、カニカマは細かくほぐす。
  • 鍋に【A】とかぶを入れて火にかけ、沸いたら蓋をして弱火にし柔らかくなるまで10分ほど煮る。
  • ②から先にかぶを取り出し器に盛る。
  • 煮汁にほぐしたカニカマを加え、湧く前に少しずつ水溶き片栗粉でとろみをつけ、とろみが出たらかぶの葉・茎、長ネギを加え、ひと煮立ちさせたら、③にかけて完成!

煮崩れしないポイント

かぶは簡単に煮えないよう大きめにカット

じっくり沸かし、沸いたらゆっくり煮ていく(かぶは火が入りやすい)

アルコールを含んだみりん・酒を加えると煮崩れしにくい

【同日放送の「かぶのレシピ」まとめはこちら】

【ヒルナンデス】カブのレシピまとめ。今井亮直伝・お悩み解決!ライブキッチン

2025年5月7日、ヒルナンデス「お悩み解決!ライブキッチン」で紹介された「旬の春かぶレシピ」のまとめ。 教えてくれたのは、「かぶのカニカマあんかけ・焼きかぶの焦がししょう油ステーキ・かぶとモッツアレ ...

続きを見る

 

今井亮さんのレシピ本

 

まとめ

ヒルナンデスで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

MC:南原清隆・滝葉月・篠原光

ナンチャンを中心に個性豊かなメンバーが出演するバラエティー番組。

お笑いと情報、レシピなどが満載です。

 

 

-レシピ