レシピ

【DayDay.】和風カオマンガイの作り方。亜希のざっくりキッチン

2024年12月5日、DayDay.「亜希のざっくりキッチン」で紹介された和風カオマンガイ」のレシピ

紹介してくれたのは「スンドゥブ・和風カオマンガイ・さつまいもとあんこのスイーツ」の3品!

カリスマモデルの亜希さんの「みんなにも作って食べてもらいたい 陣内貴美子が本気で勧める!」レシピです。

お手軽で簡単にできるのですぐに作れます。

スタイル抜群の亜希さんのレシピ、健康にも良さそうです。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:DayDay.

合わせて読みたい

亜希のざっくりキッチンのレシピはこちら

DayDay.のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

[/st-mybox]

材料

材料(3人分)

  • 鶏もも肉 2枚
  • もち米 2合
  • 白米 1合

【鶏肉の臭み取り】

  • しょうがの皮 適量
  • ねぎの青い部分 適量
  • 塩 小さじ1
  • 料理酒 大さじ2
  • 水 600ml

【付け合わせ野菜】

  • 白菜 1/4個
  • しそ 5枚
  • カイワレ大根 1パック
  • 塩 適量

【タレ】

  • 寿司酢 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ3
  • ナンプラー 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1〜2
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • おろししょうが 大さじ1
  • おろしにんにく お好みの量
  • 長ねぎ 1/3本
  • すりごま 大さじ2
  • スイートチリソース 適量

作り方

作り方

  • もち米・白米2:1の割合で、ご飯を硬めに炊く。
  • 水を沸騰させた鍋に臭み取りの材料(しょうが・長ねぎの青い部分・料理酒・塩)を入れ煮立たせる。
  • ②に鶏もも肉を入れ5分ほど煮たら火を止め、そのまま冷ます。
  • 長ねぎをみじん切りにし、タレの材料をすべて混ぜあわせておく。
  • 3cmのざく切りにした白菜を袋に入れて塩揉みし、水気を絞ってボウルに入れ、カイワレ大根・青じそと和える。
  • 器にご飯をよそい、③のゆで鶏をそぎ切りにして皿に盛り、⑤の野菜を添え、タレとスイートチリソース(お好みの量)をかけたら完成!

陣内貴美子が本気で勧めるのレシピのまとめ

【DayDay.】陣内貴美子が本気で勧めるレシピのまとめ。カリスマモデルの亜希さん[2024年12月5日]

2024年12月5日、DayDay.「亜希のざっくりキッチン」で紹介された「みんなにも作って食べてもらいたい 陣内貴美子が本気で勧める!」のレシピまとめ。 カリスマモデルの亜希さんが紹介してくれたのは ...

続きを見る

 

亜希さんの書籍

お子様がいてあのスタイルは女性の憧れですよね。

亜希さんの本をご紹介します。

 

まとめ

DayDay.で紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

MC:武田真一・山里亮太(南海キャンディーズ)・黒田みゆ(日テレアナウンサー)

爽快・情報エンタメトークショー

最新のエンタメ・トレンド・関心のあるニュース・・・いま見たいものをお届け!

 

-レシピ