レシピ

【ノンストップ 】イカとサトイモの煮つけの作り方。笠原将弘のおかず道場

イカ 里芋 煮

イメージ

2025年9月16日、「ノンストップ」で紹介された「イカとサトイモの煮つけ」のレシピ。

さきイカをつかって濃厚なうまみのだし汁になる、プロの技が光る一品。

しっかりと味が染み込んだサトイモは絶品!

ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。

面倒な里芋の皮も簡単に向ける方法も教えてくれました。

料亭「賛否両論」料理人・笠原将弘さんのレシピは、ちょっとしたひと手間で、いつもの味が格段においしくなるのでとっても参考になります。

おなじみの定番レシピも多いので、すぐに作れそう。

ぜひご参考にしてくださいね。

出典:ノンストップ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • サトイモ 8個
  • さきイカ 60g
  • 長ネギ 1本
  • ミツバ 1/2束

【A】

  • 水 1と1/2カップ
  • しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1

[B]

  • サラダ油 小さじ2
  • ユズコショウ 小さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1/2

※番組では半量(2人前)で紹介されました。

作り方

ポイント

皮ごとゆでるとつるんとむける!

サキイカで海鮮だしを手軽に効かせるべし!:さきイカのうまみがだしじらず!

ユズコショウで風味にパンチを効かせるべし!:ユズコショウで味にアクセントを!

作り方

  • サトイモは洗って皮ごと水からゆでる。
  • やわらかくなったら水に取り、手で皮をむいて水気をきり、大きければひと口大に切る。
  • さきイカは食べやすく切る。長ネギは斜め薄切りにする。ミツバは3cm長さにする。
  • 鍋に②、③の長ネギ、さきイカ、【A】を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にしてアルミ箔をかぶせ、10分ほど煮て火を止め、そのまま少しおく。
  • ③のミツバを【B】であえ、器に盛った④にのせれば完成!

【同日放送の「サトイモのアンチョビオイル」のレシピはこちら】

笠原
【ノンストップ 】サトイモのアンチョビオイルの作り方。笠原将弘のおかず道場

2025年9月16日、「ノンストップ」で紹介された「サトイモのアンチョビオイル」のレシピ。 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 ちょっとしたひと手 ...

続きを見る

笠原将弘さんのレシピ本

 

ESSE[10月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ