レシピ

【きょうの料理】豚しゃぶのスピードあえ麺のレシピ。うちの夏ごはんのレシピ[1日目]

ラーメン 豚しゃぶ

イメージ

2024年7月7日放送のきょうの料理「豚しゃぶのスピードあえ麺」の作り方

にんにくとレモン汁が効いたオイスターソースベースのたれが絶品。

いくらでも食べられる飽きのこないおいしさが楽しめます。

豚肉をやわらかくゆでるポイントも伝授。

今日のレシピは料理研究家の新谷友里江さんが、夏ごはんのレシピを紹介!

教えてくれたのは「豚肉のレモンラタトゥイユ風・とうもろこしの梅みそそぼろ・豚しゃぶのスピードあえ麺」の3品。

食欲がおちる暑い夏でも食べやすいレシピです。

しっかりおいしく食べて夏を乗り切りましょう!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:きょうの料理

合わせて読みたい

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • そうめん 3ワ(150g)
  • 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用) 120g
  • レタス 2枚(80g)
  • 紫たまねぎ 1/4コ(50g)
  • 細ねぎ(小口切り) 適量
  • 酒 大さじ2

【A】

  • オイスターソース 大さじ2
  • レモン汁 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • こんにく(すりおろす 小さじ1

作り方

作り方

  • レタスは5mm幅の細切りにする。紫たまねぎは縦に薄切りにし、水にサッとさらして水けをきる。【A】は混ぜ合わせる。
  • 鍋こ湯を沸かし、酒(大さじ2)を加えて弱火にする。豚肉を1枚ずつ入れてゆで、火が通ったらすぐにざるに上げて湯をきる。[豚肉をゆでる際、湯がグラグラ煮立っていると豚肉が堅くなる。表面がユラユラする程度の火加減にして]
  • 別の鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げ、流水でもみ洗いする。氷水に入れて少ししめ、水けをきって器に盛る。レタス、紫たまねぎ、豚肉を盛って細ねぎを散らし、【A】をかければ完成!

【同日放送の「うちの夏ごはんのレシピ[1日目]」のまとめはこちら】

【きょうの料理】暑さを乗り切る!うちの夏ごはんのレシピまとめ。[1日目]新谷友里江さん

2025年7月7日放送のきょうの料理「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家の新谷友里江さんが、夏ごはんのレシピを紹介! 教えてくれたのは「豚肉のレモンラ ...

続きを見る

 

新谷友里江さんのレシピ本

 

きょうの料理のレシピ本

 

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日  Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜

番組誕生から長く愛されている、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ