レシピ

【相葉マナブ】みかんの天ぷらの作り方。マナブ!冬のみかん狩り

イメージ

2025年2月9日放送の相葉マナブ「みかんの天ぷらのレシピ」を紹介します。

黒蜜ときな粉でスイーツのような天ぷら。

今日のレシピは「みかんの天ぷら・みかんのパエリア・みかんのクリームチーズプリン・みかん大福・みかんのしょうが焼き」など、「大津」という神奈川県独自の品種で美味しいレシピを伝授!

和食の巨匠、コールドスタートの日本料理店「日本橋ゆかり」店主の野永 喜三夫さん直伝!

冬といえばみかん。

甘くて風邪予防にもなっておいしいですよね。

そのまま食べるだけでなく、色々とお料理できるなんて驚きです。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • みかん 2個
  • 天ぷら粉 50g
  • 水 80mL

【みかんの蜜煮】

  • みかんの皮(内側の白い綿なし) 2個分
  • 砂糖 20g
  • 水 大さじ4
  • きな粉
  • 黒蜜
  • 揚げ油

作り方

ポイント

みかんの皮の白い部分はにがみになるので丁寧にそぎとる

常備できる「密煮」ができる

油が飛び跳ねないように反対側に流すように入れる

高温で一気のコーティングする

作り方

  • 水できれいに洗い、みかんは皮を剥き、白い筋を取る。皮は内側の白い部分を削ぎ取り、千切りにする。
  • フライパンに千切りにしたみかんの皮、砂糖、水を入れ、中火にかけて鍋底に線が引けるようになるまで煮詰める。
  • 天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、 みかんに天ぷら衣をつける。
  • 180℃の油で約1分揚げる。
  • 皿に盛り、きな粉、黒蜜をかけ、②をのせれば完成!

みかんのレシピまとめ

【相葉マナブ】みかんの絶品レシピまとめ。

2025年2月9日放送の相葉マナブ「マナブ!冬のみかん狩りのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは「みかんの天ぷら・みかんのパエリア・みかんのクリームチーズプリン・みかん大福・みかんのしょう ...

続きを見る

野永さんの包丁

日本橋ゆかり 三代目 野永 喜三夫: オリジナル包丁完成!

グレステンの包丁

 

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ