レシピ

【ノンストップ】ささみとブロッコリーのエビマヨ風 鶏マヨの作り方。七五三掛KITCHEN

イメージ

2025年11月7日、「ノンストップ」で紹介された、「ささみとブロッコリーのエビマヨ風 鶏マヨ」のレシピ

エビマヨ風のオーロラソースでいくらでも食べられそう。

レモンでさわやかさもプラス。

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 鶏ササミ 4本(250g)
  • ブロッコリー 1/2個(150g)
  • 片栗粉 大さじ3
  • サラダ油 大さじ2と1/2
  • ベビーリーフ 適量
  • レモン(防腐剤ワックス不使用のもの) 適量

【A】

  • 酒 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 少し
  • コショウ 少し

【B】

  • マヨネーズ 大さじ3
  • トマトケチャップ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • 粗びきコショウ(黒) 少し

作り方

作り方

  • ササミはキッチンバサミで筋を除き、フォークで全体を数か所刺してひと口大に切る。ポリ袋に【A】とともに 入れ、もみ込み、5分ほどおく。ブロッコリーは小房に分ける。
  • 鍋に湯を沸かし、①のブロッコリーを1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、ペーパータオルで水気を除いて粗熱をとる。
  • ①のポリ袋に片栗粉を加えて全体にまぶす。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を並べ入れ、片面2分ずつ焼く。取り出して余分な油をきる。
  • ボウルに【B】を混ぜ合わせ、④のササミと②のブロッコリーを入れて全体にからめ、ベビーリーフとともに器に盛る。レモンの皮を削りかけ、くし形切りのレモンを添えれば完成!

七五三掛ポイント

エビマヨ風のオーロラソースであえるだけ!

焼いたササミとゆでたブロッコリーを特製ソースにからめて、食欲そそるひと皿が完成!

レモンでさわやかさをプラス!

レモンの皮を削りかけ、さらに好みで絞って、すっきりした味わいに!

※料理メディア Nadia に掲載されているレシピとは内容が異なる場合があります。

ナディアホームページ

ESSE[12月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ