2025年2月14日のウワサのお客様で放送された、大人気のレジェンド寮母こと「村野明子さん村野流!れんこんオムハヤシライスのレシピ」をご紹介。
今日のレシピは、八王子高等学校・吹奏楽部に出張!
れんこんオムハヤシライス、にんじんとりんごのはちみつサラダ、ねぎたっぷり風邪予防ぽん酢スープ、だいこんと小松菜のはちみつ梅あえ、なんちゃって時短グラタンなどをあっという間に仕上げます。
村野さんのレシピは栄養満点で、しかも簡単&時短。
家庭でもぜひ作って出したいものばかりです。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:ウワサのお客様
合わせて読みたい
-
-
【ウワサのお客様】レシピ一覧まとめ。随時更新
フジテレビで放送の「ウワサのお客様」で紹介のレシピ一覧。【最新レシピ:2025年4月11日】 ウワサのお客様ではスポーツ選手を支えるレジェンド寮母さんのレシピや、地域で有名な家族の豪快レシピなど様々な ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(4人分)
【れんこんハヤシルウ】
- 牛ばら肉 400g
- 玉ねぎ 1個
- しめじ 100g
- カットトマト缶 400g
- 水 300cc
- 料理酒 50cc
- コンソメ顆粒 大さじ1
- ハヤシルウ 1/2パック
- 砂糖 小さじ1
- レンコン 150g
- 塩コショウ 適量
- 卵 4個
- パセリ 適量
- サラダ油 大さじ2
【しょうがご飯】
- 米
- しょうが
- コンソメ顆粒
- オリーブオイル
作り方
作り方
【れんこんハヤシルウ】
- 軽く塩コショウした牛ばら肉を炒め、色が変わったらくし切りにした玉ねぎを加えて、さらに炒める。
- れんこんを粗めと細かめにすりおろす。
- ①にトマト缶、水、しめじ、料理酒を入れ蓋をして全体を煮込む。(野菜に火が通ったら火を止めて、ルウを入れる)
- コンソメ顆粒と砂糖で味を整え、2種類におろしたれんこんを入れてとろみがつくまで煮込む。
【スクランブルエッグ】
- 熱したフライパンに油を敷き、溶いた卵に塩コショウで下味をつけ、スクランブルエッグを作る。
【盛り付け】
- しょうがご飯の上にハヤシルウをかけ、その上にスクランブルエッグをのせ仕上げにパセリを散らして完成。
【しょうがご飯】
- しょうがを皮ごと千切りにする。
- 炊飯器に研いだ米としようが、コンソメ顆粒、オリーブオイルを入れて30分間浸水後、炊飯する。
村野流!免疫力アップレシピまとめ
-
-
【ウワサのお客様】寮母・村野明子の免疫力UPレシピまとめ。八王子高等学校・吹奏楽部出張クッキング
2025年2月14日のウワサのお客様で放送された、大人気のレジェンド寮母こと「村野明子さんの豪快出張クッキングレシピ」まとめ! 今日のレシピは、八王子高等学校・吹奏楽部に出張! れんこんオムハヤシライ ...
続きを見る
村野明子さんのレシピ本紹介
他にもたくさんのアスリートレシピを紹介している村野明子さん。
栄養もしっかりと考えられているので、毎日の食事に取り入れていきたいですね。
まとめ
ウワサのお客様で放送の「村野明子さんのレシピ」をまとめてご紹介しました。
お献立のヒントになれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
◆ 毎週金曜日21:00~21:58
◆ MC : 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
◆ 放送内容
番組タイトルの通り、大食いや、ダイエット、レシピなど世間でウワサになっている方が登場して、人物を掘り下げていきます。
大食いシスターズやレジェンド寮母など、度々登場する人気のコーナーも定期的に放送されています。
サンドウィッチマンと川島明さん、ゲストとのトークも楽しいバラエティー番組です。