2025年2月10日、NHK「あさイチ」で紹介された「鶏ときのこのハニーマスタード」のレシピをご紹介します。
イタリア料理「リストランテ アクアパッツァ」オーナーシェフの日髙良実さんが、鶏肉ときのこを甘酸っぱい味わいに仕上げるイタリアンのレシピを紹介。
味の決め手はバルサミコ酢、粒マスタード、はちみつで、くるみも加えて味のアクセントにしています。
相性のよい鶏肉ときのこを焼き、煮込んで作る洋風のおかずです。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 塩 2~3つまみ
- こしょう 少量
- 小麦粉 適量
- お好みのきのこ(マッシュルーム・しめじなど) 160g
- たまねぎ(みじん切り) 1/3コ
- くるみ(粗く刻む) 20g
- オリーブ油 大さじ1+1/3
- バター 15g
- 白ワイン 100ml
- スープ(洋風スープのもとを表示の通り溶かす) 100ml
- バルサミコ酢 大さじ1+1/3
- 粒マスタード 大さじ1+1/3
- はちみつ 大さじ2
- パセリ(みじん切り) 適量.
作り方
作り方
- 鶏もも肉は室温に戻し、水けがあれば拭き取る。余分な脂や筋を切り除き、塩・こしょうを両面にふって小麦粉をまぶし、余分な粉は落とす。フライパンにオリーブ油(小さじ1)、バター(5g)を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして入れて、音がしてきたら弱火にし、じっくりと皮をカリカリに焼く。
- フライパンの油を拭き取り、鶏肉の上下を返す。オリーブ油(大さじ1)、バター(10g)を加えて中火で熱し、5mm幅の薄切りにしたマッシュルーム、小房に分けたしめじを炒め、塩(ひとつまみ/分量外)をふる。きのこに油がまわったら、たまねぎを加え、きのこがしんなりするまで、水分をとばすように炒める。
- 火を強めて白ワインを回し入れて煮立たせ、アルコールをとばす。スープを加えて煮立たったら、くるみを加え、全体に混ぜる。
- 軽く煮込んで鶏肉に火を通し、バルサミコ酢、粒マスタード、はちみつの順に加え、全体を混ぜてなじませ、仕上げにバター(適量/分量外)を加えて混ぜて、パセリを散らぜば完成!
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。