2025年5月8日、「ぐるぐるナインティナイン」で紹介された「チキン南蛮」のレシピ。
鉄人はたった1500円、しかも買い物時間を入れて30分で激ウマに作り上げます。
凡人は1万円&鉄人は1500円でチキン南蛮対決!
時短で美味しく仕上げるコツが満載です。
大人も子供も大好きなチキン南蛮をどんな技で美味しく仕上げるのか、とても参考になりますよ。
ご家庭で作ってみてくださいね。
画像出典:ぐるナイ
合わせて読みたい
材料
材料(4人分)
- 鶏むね肉 2枚
- 玉ねぎ 1個
- もやし 1袋
- つぼ漬け 1パック
- 卵 3個
【調味料】
- しょうゆ 大さじ3
- ニンニクチューブ 大さじ2
- しょうがチューブ 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ8
- 粉末パセリ 適量
- 片栗粉 20g
- 水 少量
- ぽん酢 大さじ3
- 砂糖 小さじ3
作り方
ポイント
卵に傷をつけておくと殻をむきやすくなる
肉を薄くすると火が速く通り、味が染み込みやすい
鶏むね肉をやわらかくするために玉ねぎのすりおろしを使う
片栗粉に水を加えてダマを作るとカリカリ食感になる
甘酢ダレはぽん酢をベースにすると時短に!
作り方
- 鶏むね肉を薄く切り開き、平らにならし筋を切る切り込みを入れる
- 玉ねぎの皮をむき、1/47玉をすりおろし、しょうゆ、ニンニク、しょうがを入れて混ぜ合わせ、鶏肉を浸ける
- バットに片栗粉を広げ、少量の水を加えて混ぜ、ダマを作り鶏むね肉に間歩づ
- フライパンに少なめの油を入れて熱し皮面から揚げ焼きにする、表面にスプーンで油をかけながら揚げる
- 最後に皮面を下にして2度揚げして取り出しておく
【タルタルソース】
- 卵に軽く傷をつけて、沸騰したお湯に入れて茹で卵を作る
- つぼ漬けを細かく切りっておく
- 玉ねぎ半玉をみじん切りにし、つぼ漬けと合わせ、マヨネーズも加えて混ぜ合わせ、粉末パセリを加える
- 6に卵を粗みじん切りにして加え混ぜ合わせる
【甘酢ダレ】
- もやしをしなるまでレンジで加熱してお皿に広げる
- ボウルにぽん酢、砂糖を入れてしっかり混ぜ、フライパンで少し加熱してとろみをだし、肉を戻してタレを片面だけ絡める
- お皿にゆでたもやしを敷き、鶏肉を食べやすい大きさに切って盛りつける
- タルタルをかけて、甘酢をかければ完成!
まとめ
ぐるぐるナインティナインで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
毎週木曜日 午後20時00分~〜21時00分 日本テレビ
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)
【料理時間ハンデマッチ】
凡人軍団は60分&鉄人シェフは10分で調理!どっちが美味しい?