2025年10月13日放送のきょうの料理「干し柿と甘酒のチャイ風」の作り方をご紹介。
干し柿を使ったチャイ風のユニークな飲み物です。
なんだかとっても健康に良さそうですよね。
今日のレシピは料理家・発酵マイスターの榎本美沙さんが、干し柿を使ったアレンジレシピを紹介!
教えてくれたのは「干し柿・干し柿白みそトースト・干し柿と甘酒のチャイ風・セミドライ干し柿」の4品。
干し柿は食物繊維が豊富で便秘解消や血糖値の抑制など栄養価が高いことでも知られています。
そのままでももちろん美味しいですが、色々アレンジできるので食べてみたいレシピです。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- 干し柿 1コ
- シナモンパウダー 適量
【A】
- 紅茶(温かいもの) カップ1と1/4
- 甘酒 カップ3/4(米こうじでつくったもので、ストレートタイプ)
- しょうが(すりおろす) 小さじ1
【同日放送の「干し柿」のレシピはこちら】
-
-
【きょうの料理】干し柿のレシピ。はじめての手仕事。
2025年10月13日放送のきょうの料理「干し柿」の作り方をご紹介。 じっくり時間をかけて手づくりした干し柿は格別です。 自然の甘さが美味しい! 今日のレシピは料理家・発酵マイスターの榎本美沙さんが、 ...
続きを見る
作り方
作り方
- 干し柿はヘタとあれば種を除き、適当な大きさに切る。ミキサーに【A】を加え、ペースト状になるまでかくはんする。
- 鍋に①を入れて中火で温める。カップに注ぎ、シナモンパウダーをふれば完成!
【同日放送の「干し柿とアレンジレシピまとめ」はこちら】
-
-
【きょうの料理】干し柿とアレンジレシピまとめ。榎本美沙のはじめての手仕事
2025年10月13日放送のきょうの料理「干し柿とアレンジレシピ」をまとめてご紹介。 今日のレシピは料理家・発酵マイスターの榎本美沙さんが、干し柿を使ったアレンジレシピを紹介! 教えてくれたのは「干し ...
続きを見る
榎本美沙さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。