2025年4月15日、NHK「あさイチ」ナで紹介された、「いんげんとひき肉の香り炒め」のレシピ。
シャキシャキとした食感のいんげんとひき肉の旨味を、ねぎ、しょうが、にんにくの香味と紹興酒の風味で引き立てた、ご飯によく合う一品です。
少し硬めに茹でたいんげんの食感がポイント。そぼろ丼にするのもおすすめ。手軽に作れて、食欲をそそる香りが楽しめます。
料理研究家の栗原はるみさんが、のレシピを教えてくれました。
みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(つくりやすい分量)
- さやいんげん 250g
- 豚ひき肉 150g
- サラダ油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 紹興酒(または酒) 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- 赤とうがらし(種を取って小口切り) 1~2本
【A】
- ねぎ(粗みじん切り) 大さじ3
- しょうが(みじん切り) 大さじ1
- にんにく(みじん切り) 大さじ1
作り方
作り方
- いんげんはヘタと筋を取り除き、長さ3等分の斜切りにする。
- 鍋に湯を沸かして塩(少々/分量外)を加え、2分間ほどゆでたらざるに上げ、水けをよくきる。※ゆで加減は、少し歯ごたえが残る程度がおすすめ。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、【A】を炒める。香りが出たらごま油・ひき肉を加え、さらに炒める。
- 紹興酒をふり入れ、しょうゆを加えて手早く混ぜる。
- ①を加えて軽く炒め煮し、赤とうがらしを加えて全体になじませたら、器に盛れば完成!
【同日放送の「ねぎとしいたけの炒め物」のレシピはこちら】
-
-
【あさイチ】ねぎとしいたけの炒め物の作り方。みんな!ゴハンだよ
2025年4月15日、NHK「あさイチ」ナで紹介された、「ねぎとしいたけの炒め物」のレシピ。 しょうゆと酒のみというシンプルな味付けながら、火加減がポイントのおいしい一品に仕上げます。 シャキシャキと ...
続きを見る
栗原はるみさんプロデュース
さんのレシピ本
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。