レシピ

【土曜は何する】釜揚しらすのペペロンチーノの作り方。水田信二の夏レシピ・予約が取れない10分ティーチャー

イメージ

2025年7月19日の土曜はナニする「釜揚しらすのペペロンチーノのレシピ」をご紹介。

今日のレシピは料理上手で知られるの水田信二さんが、「釜揚しらすのペペロンチーノ・厚揚げとナスの南蛮漬け・さば水煮缶・青唐辛子・ポテトチップスの春巻き・ふわパラのレモンチャーハン」の4品を紹介。

サッとお手軽に作れるレシピは夏にいいですね。

キッチンもあついのでパパっと作れるものがうれしいです。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:土曜は何する

合わせて読みたい

土曜は何するレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 水 1.5L
  • 塩 大さじ1弱
  • パスタ 200g
  • 釜揚げしらす 80g
  • バター 10g
  • レモンの皮 1cm×3cm

【A】

  • にんにく(みじん切り) 2かけ
  • オリーブオイル 大さじ4
  • 唐辛子(小口切り) 1本

作り方

作り方

  • パスタを水(1.5L)に大さじ1弱の塩で袋に記載されている茹で時間の1分短めで茹でる[ソースと和えたりする時間も考慮して1分短めにしている]
  • パスタを茹でている間にフライパンで【A】を加熱し香りがでてきたら釜揚げしらすを加え炒める
  • しらすに軽く火が通ったらパスタの茹で汁(大さじ3~4)を加え乳化させる[パスタの茹で汁を入れることで水と油などの混ざり合わないものが均一に混ざり合う・乳化でうま味が増す]
  • パスタが茹で終わったらフライパンに入れ全体をからめる[茹で汁を切らずにパスタを直接加える]
  • レモンの皮の部分を刻んで散らせば完成!

水田信二の夏レシピまとめ

水田信二さんのレシピ本

 

まとめ

土曜はナニするで紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週土曜日:8:30~9:55

出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)・宇賀なつみ

    準レギュラー:白石美帆・水田信二(和牛)

毎週土曜日に今週あったことをお伝えしたり、人気のコーナー「予約が取れない10分ティーチャー」で人気講師がお料理やダイエットを伝授!

週末を楽しく過ごすために役立つヒントをお届け!

-レシピ