2025年5月27日放送のきょうの料理「こんにゃくの炒め煮」のレシピを紹介します。
懐かしい甘辛だれで煮詰めた親しみやすい味わいです。
「この味が食べたかった!」と思わせる一品です。
ご飯がすすむ美味しさですね。
今日のレシピは料理研究家の堀江ひろ子さんが、初心者でもつくりやすい料理を“強火な心”で紹介するシリーズ「強火で行こうぜ!」でレシピを伝授!
教えてくれたのは、「親子丼・こんにゃくの炒め煮・かつおのサラダ」の3品。
この魔法の分量を覚えておけば失敗なしで美味しいお料理ができますね。
覚えて損なしの魔法の割合、ぜひご参考にしてくださいね
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- こんにゃく(*アク抜き不要のもの) 1枚(約200g)
- だし カップ1/2
- 削り節(小) 1袋(2~3g)
- 七味とうがらし 適宜
- サラダ油(またはごま油) 大さじ1/2
【A】
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
作り方
- こんにゃくは両面に格子状に細かく切り込みを入れ、ーロ大に切る。[切り目が重なってくずれないよう、片面は斜めに切り込みを入れ、反対側は縦横に切り込みを入れる]
- 小さめのフライパンにサラダ油(大さじ1/2)をひき、こんにゃくを並べる。強めの中火にかけ、切り目がくっきりとするまで上下を返しながら3~4分間焼く。
- ②にだし、【A】を加え、弱めの中火で煮汁がほとんどなくなるまで7~8分間煮る。削り節の約半量を加えて煮汁をからめ、器に盛る。残りの削り節、好みで七味とうがらしをふれば完成!
【同日放送の「ひろ子さん直伝! 1:1:1の魔法レシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】ひろ子さん直伝! 1:1:1の魔法レシピまとめ。強火で行こうぜ!
2025年5月27日放送のきょうの料理・3種の調味料を「1:1:1」の同量で合わせる味つけ法「ひろ子さん直伝!魔法レシピ」のまとめをご紹介。 今日のレシピは料理研究家の堀江ひろ子さんが、初心者でもつく ...
続きを見る
堀江ひろ子さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。