レシピ

【あさイチ】豚ロース肉ソテー 春野菜のソースの作り方。みんな!ゴハンだよ

豚ロース肉のソテー

イメージ

2025年4月10日、NHK「あさイチ」ナで紹介された、「豚ロース肉ソテー 春野菜のソース」のレシピ

厚切り豚ロース肉をカリカリ&ジューシーに焼き上げ、春野菜たっぷりの食べるソースでいただく家庭フレンチ

火入れ後休ませることで、余熱で柔らかく仕上がるのが魅力です。ビネガーとハーブが爽やかなソースは、野菜の食感も楽しめます

フランス料理店のシェフ「音羽創さん」が、のレシピを教えてくれました。

みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(人分)

  • 豚ロース肉(豚カツ用) 2枚(350g)
  • 塩 3.5g(※肉の重量の1%の量)
  • 小麦粉 適量
  • 新じゃがいも(竹串が通るまで火を通し(ゆでても電子レンジでもよい)、皮をむく) 2コ(120g)
  • サラダ油 小さじ2
  • にんにく(潰す) 1かけ
  • ミニトマト(食べやすく1/4または1/8に切る) 100g
  • グレープフルーツ(ミニトマトと同じくらいの大きさに切る) 60g
  • 新たまねぎ(みじん切り) 25g
  • 菜の花(サッとゆで、2cm長さに切る) 4本
  • チャービル 適量

【A】

  • 赤ワインビネガー 20ml
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブ油 45ml

作り方

作り方

  • 豚ロース肉を常温に戻し、水けがあれば取り除く。筋(脂身と赤身の境)に2~3か所、切り込みを入れる。(切り込みを入れると、焼いたときの肉の反りを防げる。) 両面に塩をふり、小麦粉をまぶす。
  • 新じゃがいもを肉と同じくらいの厚さ(2~3枚)にカットする。フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火で熱し、香りが出てきたら、①とじゃがいもを並べ、弱めの中火で約3分30秒間焼く。じゃがいもは、焼き色がついたら上下を返す。(肉・じゃがいもは1人分ずつ焼く。大きめのフライパンなら2人分を同時に焼いてもよい)
  • 豚肉の上下を返し、焼けたじゃがいもは、肉の上にのせておく。豚肉を1分~1分30秒間、焼いたら、火を止め、じゃがいもの上に豚肉をのせる。少しずらしてふたをし、約2分間、余熱で火を入れて肉汁を落ち着かせる。
  • 春野菜のソースをつくる。ミニトマト、グレープフルーツ、新たまねぎ、スタッフドオリーブをボウルに入れて【A】を加えて軽く混ぜ、菜の花、みじん切りにしたチャービルを加えてザッと混ぜる。
  • 皿にじゃがいもを並べ、豚肉をのせてソースをかける。飾り用のチャービルを添えれば完成!

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ